この記事では「トラウマ」に焦点を当てています。PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは少し異なるテーマです。
トラウマは、辛い体験や出来事が心に残した傷を指し、多くの人は時間と共に
この傷が癒えていくこともあります。
一方で、PTSDはそのトラウマが原因で、日常生活に支障をきたしたり、
特定の症状が続く状態を指します。
もし深刻な症状がある場合は、専門の医師やカウンセラーに相談することをお勧めします。
トラウマとは?
過去の辛い経験や心に深く刻まれた出来事が、人間関係や行動に影響を及ぼす心理的なダメージや精神的な傷を指します。その深刻さは個々によって異なります。トラウマを自覚している場合もあれば、気づかないうちに影響を受けていることもあります。例えば、幼少期に犬に噛まれた人が、大人になっても犬が怖いと感じたり、「何をやってもダメだ」と言われ続けた人が、自分の能力を過小評価することがあるかもしれません。
また、理由がわからなくても、特定の状況で急に不安を感じたり、体が緊張する場合、それは潜在的なトラウマが関係しているかもしれません。しかし、同じ出来事を経験しても、それがトラウマとして残らない人もいるのは、個々の経験や感受性の違いによるものです。
トラウマと向き合うためのアプローチ
トラウマに向き合う際には、無理に過去を掘り起こすことが必ずしも必要ではありません。特に、心に深く根付いた経験に対しては慎重に対応することが重要です。無理に記憶と向き合うことで、かえって苦しみが増すこともあります。そのため、今に集中して生きることが大切です。
体を動かしたり、五感を満たしたり、やりたいことに挑戦したりすることで、過去の出来事が現在の自分にどのように影響しているかを感じ取ることができます。
こうした活動を通じて、過去の辛い経験が現在の自分にどのように繋がっているのかを少しずつ理解し、その意味や理由を探ることができます。このような過程を通じて、心の傷を徐々に癒していくことができるでしょう。
トラウマと向き合うタイミングは、関連する感情が自然に浮かんできた時が最適です。癒しの過程は個々に異なるため、自分のペースで無理なく進めることが重要です。心がその感情と向き合う準備ができたと感じた時、そのタイミングで適切な対応をすることで、より深い癒しへとつながります。
癒すタイミングが来たと感じた時のアプローチのヒント
トラウマを癒すプロセスには、時間とサポートが必要です。以下のヒントを参考に、自分に合った方法で少しずつ進めてみてください。
感情を俯瞰してみる
深いトラウマを抱えている方にとって、自分の感情を受け入れることは
非常に困難かもしれません。
それでも、感情を抑え込んだり、否定したりせず、
まずはその存在を認めることが癒しの第一歩です。
ただし、感情に飲み込まれることなく、安心できる環境や方法で少しずつ向き合うことが大切です。
信頼できる人に話す
自分の気持ちを信頼できる人に話すことで、心の負担が軽くなることがあります。
「話す」ことでトラウマを「放す」タイミングとなることもありますが、
深いトラウマを抱えている場合、話すこと自体が大きな勇気を必要とします。
無理せず、少しずつでも気持ちを分かち合うことが大切です。
専門家のサポートを受ける
心に深く刻まれた経験に向き合う場合、カウンセラーやセラピストといった
専門家のサポートを受けることもひとつの手段です。
トラウマの専門家は、適切な方法で心の傷に向き合う手助けをしてくれます。
自分ひとりで抱え込まず、必要なときには専門家の助けを借りることが、
癒しへの大きな一歩となるでしょう。
まとめ
トラウマを癒す過程はそれぞれのペースで進めることが大切です。
特に深いトラウマを抱えている方にとっては、時間がかかることもありますが、
焦らずに自分のペースを尊重することが大切です。
そして、常に自分を大切にすることを忘れずに、少しずつ心の重荷を軽くしていきましょう。
トラウマを癒すアファメーション
トラウマを癒すアファメーション
これらのアファメーションを日常的に繰り返し、自分自身を支える力に変えていくことで、
トラウマの癒しに役立てることができます。ご参考までに…
- 私は過去の傷を癒し、今を大切に生きています。
- 私は自分自身を受け入れ、愛する力を持っています。
- 過去の出来事は私を成長させ、今の私を強くしています。
- 私は自分のペースで癒しの過程を進めています。
- 今この瞬間を大切にし、過去の感情を優しく受け入れています。
- 私は心の中の不安を手放し、平穏を感じることができます。
- 私の心は回復力があり、癒しの力を持っています。
- 私は必要なサポートを受け入れ、トラウマを乗り越えていきます。
【関連記事】潜在意識に潜むトラウマやネガティブパターン